川上校区公民館だより(令和7年2月号)

川上公民館

川上公民館

川上校区公民館だより(令和7年2月号)を発行しました

★公民館主催・共催講座等の報告
・川上校区の課題と取組みについて出前講座を開催しました
・住職による講話「別れと出遇いと仏さま」を開催
・直下型地震(能登半島地震)の怖さについて講演会を開催しました
・川上小6年生を対象に凧作り教室を開催しました
・お家に飾ってお正月を「いけばなアレンジ」教室を開催しました
・今年も川上産大豆を使った味噌作り教室を開催しました

★今が旬・川上の地域ニュース
・川上小4年生「農業と食について学ぶ」稲刈りを体験
・子どもへのまなざし街頭活動を行いました
・今年度もフードバンクさがさんへ「新鮮野菜」をお届けしました
・今年もまちづくり協議会(農業部会・長寿部会)で育てたさつま芋の「収穫・保存・仕分け」を行い独り住まいの高齢者にお届けしました
・子どもおしくらまんじゅう大会を開催しました
・手作りお正月(おせちと雑煮)教室を開催しました
・趣味の世界「絵手紙・鉛筆画」を展示しています

20250128115639-08d8692c90c70155940f291cf3fd5a99ff0ab7a0.jpg20250128115723-3bd30848a26dc3d308688a5c40cee0eae001b0f9.jpg20250128115801-817599144f64cd46b90f307b2afc0ebb3390fa28.jpg20250128115829-d78f1ff8a0483b010d14237b7aeb229f16ee6c28.jpg

ここをクリック(タップ)→ 令和7年2月号.pdf