花とみどりの教室第3回目を開催しました。

春日公民館

春日公民館

日にち:9月22日(木)
講師:野中 千恵子さん(佐賀県親林交流指導員)
第3回目:植物に関する話

 野中さんは、佐賀市立図書館の花ボランティアをされていて樹脂粘土等で作った作品を本館に飾られています。その一部を持ってきていただき、講座が始まる前に受講生の皆さんが鑑賞されていました。

 近くにある大和中央公園花しょうぶ園の話から始まり、市内の金立山、県内にある天山、県外は蒜山や至仏山について、野中さんがカメラに収めた山の風景や花の写真を見ながら説明してもらいました。
 きれいな花や珍しい花、知らないきのこの写真を見ながら、旅行しているような雰囲気でお話を聞くことができました。
 最後は、植物に関する3択クイズを出しもらいました。知らないことも多く、「学ぶことがたくさんあることを実感した」や「散策に行きたい」という感想がありました。 

20220926153640-aa25a7eeedf64292bb3bb733926128bc4538acc4.jpg20220926153615-50bda5cd2bbe84f1f3cdb8adcbcb0bbccd7502a1.jpg20220926153716-304298ee84ce1087c570465141edbd1f11982bea.jpg20220926153738-894f58f4012e74f3fc44ac7123a769fb77dcf8c6.jpg20221005144916-399407ee34b9cd57b84c7c7d0e6d684a5e9a3d28.jpg20221005144909-d14a63f7679cf7f3ef9265a9801a6c0c280f0dc6.jpg