令和3年9月30日 嘉瀬公民館で「かせっこマーチ&ベビー」を開催しました。
新型コロナウイルス感染防止対策、オリンピック開催等々で約2か月ぶりの開催となりました。
今回は恒例となっています「みそ作り体験」をしました。
まずはいつも通り、トトロ体操からです。
その後「お返事は~い」をして、お誕生日のお友達がいたのでお誕生日会をしました。
それでは、おみそ作りを始めます。
ふるさと先生の原さんからおみそつくりの説明をしていただきました。
①一晩大豆を水につけておきます。
②この大きな圧力窯で20分ほど蒸していきます。
③蒸しあがった大豆の熱を冷まします。
この茹で汁も後でつぶした大豆と麹を混ぜ合わせるときに使います。
冷えた大豆を普通はミンサーという大豆をミンチ状にする機会にかけるのですが、今回は子どもたちとママさんたちに、ジプロックに入れてつぶしてもらいました。
こんな風に「つぶしてね」と見本を見せていただきました。
ここからは、子供たちとママさんたちに一所懸命つぶしてもらいました。
手で押しつぶしたり、子どもたちは足を使って踏んずけてつぶしてくれました。
みんなにつぶしてもらった大豆を今度は麹と混ぜわわせて行きます。
ここからはふるさと先生とお手伝いに来ていただいた地域の方にお願いして混ぜ合わせていただきました。
これは意外と重労働なんです。
普段は機械を使ってするのですが今回は手作業でしていただきました。
混ぜ合わせが終わったら、ビニール袋をかけた漬け樽に入れてしっかり空気を抜いて、冷暗所で3か月熟成させます。
3か月後には美味しいおみその完成です。
ということで今回のおみそ作りは終了しました。
筆者もみそ作りのお手伝いをしていたので、集合写真を撮影するのを忘れたしまいました。ごめんなさい。
最近、物忘れやうっかりが増えてしまう今日この頃です。
次回は、10月14日嘉瀬公民館で午前10時30分から、「川原保育所の先生と遊ぼう」の予定です。
最近は参加してくれるお友達が減ってきました。
たくさんのお友達の参加をお待ちしています。
今回も新型コロナウイルス感染防止に気を付けて活動しました。
ご協力いただいた、地域の方、トトロの会方々ありがとうございます。