兵庫公民館

兵庫公民館

兵庫公民館では、引き継がれてきた地域性にあたらしい魅力を加えた「兵庫のまちづくり」を応援するため、兵庫まちづくり協議会をはじめ、校区団体と協力しながら、多様な学びの場を提供しています。
兵庫小学校との共用駐車場、中庭のある間取り、別棟である大会議室2など他館にはない珍しいつくりの公民館です。お気軽に足をお運びください。



運営方針

(1)各種団体との連携を強化し、住民主体の事業を行います。

(2)広報活動を充実させ、幅広い世代の来館を促進します。



利用のご案内

【利用時間】8:30~22:00
※事務室の受付時間は平日の8:30~17:15です。
【休館日】毎月第3日曜日、12月29日~翌年の1月3日
※災害や行事等の都合により、利用時間及び休館日が変更する場合があります。
【利用方法】事前に申請が必要です。公民館の窓口またはインターネットから申請を行うことが可能です。利用方法、利用上の注意点については、以下をご確認ください。

     
〇「市立公民館施設の利用(貸し館)について」
https://www.city.saga.lg.jp/main/3136.html

施設概要
【大会議室1】カーペットを敷いています。70名程度利用できます。
【大会議室2】フローリングの部屋です。70名程度利用できます。
【研修室】和室です。15名程度利用できます。
【調理実習室】5台の調理実習台があります。
【図書室】フリースペースとして開放しています。
     他に部屋が空いていない場合には、6人程度までの会議も利用できます。



主催事業・講座/サークル

【主催事業・講座】
公民館だよりやチラシなどで案内します。お楽しみに。

講座風景

講座1-3.jpg
【サークル】
兵庫公民館では、様々なサークル活動が行われています。

サークル紹介はこちらから⇒ 令和7年度 登録自主サークル一覧.pdf

※ダウンロードしてご確認ください。



記事一覧

兵庫公民館の記事はこちらから確認できます。 >>>記事一覧ページへ



行事予定

月毎の行事予定はこちらから確認できます。 >>>イベントカレンダーへ



お問合せ先

兵庫公民館
住所:〒849-0913 佐賀市兵庫町渕1295
TEL/FAX:0952-23-3566
E-mail:khyogo@city.saga.lg.jp