今年度も第3土曜日は「さんどカフェ」に行こう!

ミッキー

ミッキー

 今年度最初の「さんどカフェ」が4月19日(第3土曜日)に本庄公民館で開店しました。本庄校区の「地域カフェ&こども食堂」であるこのカフェは地域に完全に根付いているようで、今回も子どもさんを中心に約260名の方に来て頂きました。今回は同時開催で、佐賀南警察署のご協力で「子どもたちの交通安全」というテーマでお話をして頂きました。また、佐賀大学医学部と佐賀東高等学校の学生さんにボランティアとして運営を手伝って頂きました。

 次回の「さんどカフェ」は5月17日(土)午前11時に開店します。同時開催で何があるのか楽しみです。ぜひご来店ください。

《さんどカフェのスナップ集》

受付け(佐賀大学の学生さんが受付業務を担当してくれました。行列ができていますね。)

受付け.jpg

厨房(大変な準備有難うございます。下の写真はスタッフの皆さんです。)

仕込み中.jpg

スタッフ全員.jpg

食事風景(カフェの名物は美味しいと評判のカレーライスです。皆さん美味しそうですね。)

食事岸川ファミリー.jpg

高齢者食事.jpg

子ども食事.jpg

交通安全のお話(本庄交番の加藤警部補にお話をして頂きました。有難うございました。一番下の写真は交通安全協会本庄支部によるお菓子の配布。)

交通安全お話.jpg

加藤警部補.jpg

20250419193014-e03133af8a85aa056e0e96cd31af79b7a7d99bf6.jpg

ボランティアで手伝って頂いた2グループ(次回もよろしくお願いします。)

佐賀大学医学部の皆さん

佐賀大学医学部の皆さん.jpg

佐賀東高等学校の皆さん(先生とその子どもさんも一緒です。)

佐賀東高等学校.jpg