元気アップ!健康教室「笑いヨガ」を開催しました!

東与賀公民館

東与賀公民館

1月22日(水)に東与賀農村環境改善センターで開催しました。

日本笑いヨガ協会認定の笑いヨガリーダーで、以前より講座などで東与賀公民館とお付き合いもあった中町美佐子さんを講師にお招きしました。

20250122130524-71892f46c9cdd232c26e119ceeb4d6657e2754c2.jpg参加者の中には初めて笑いヨガに参加する、笑いヨガ自体をご存知ないという方が半分以上おられ、とても楽しみにされていたご様子でした。

20250122140415-470b73cdf06804826fc6506ae25d5b424dfbf8bf.jpg公民館長からの挨拶を終え、いよいよ笑いヨガのスタートです。講師の中町先生のとても元気で明るい気さくなご性格と、イベントのMC(司会)などもされておりお話上手で、会場が一気に和やかな雰囲気に包まれました。

「笑い」を呼吸法と見立てた、簡単な健康体操「笑いヨガ」。
「おもしろさ」や「気分」で笑うのでく、ハハハハハと息を吐いて笑うための筋肉を動かす「笑う動作そのもの」が心と身体を変化させるそうで、自然にヨガと同じ腹式呼吸ができ、笑った後は心も身体もほぐれて、気持ちもすっきりするということで、教室では手足を動かしながらだったり、立ち上がって動きながら笑ったりしました。

20250122142434-c2d92af84919cbd1130a076b62b2151d50954334.jpg

また、東与賀名物の東与賀饅頭を食べてお茶を飲む動作や、東よか干潟ビジターセンターひがさすにちなみ野鳥が飛び立つ動作など、東与賀町に関するテーマを笑いヨガの中に取り入れてくださり、参加者のみなさんとても楽しんでいらっしゃるご様子でした。

20250122144954-309944bdc6f3e141baea2bf6ec47e557b4489eeb.jpg

笑いヨガ(笑いトレ)、こんなに種類があるって面白いですね!

20250122150249-9f96ff86c41774a093c784aeec81cceaca30fed1.jpg

ご参加いただきましたみなさん、大変お疲れ様でした!
「笑う角には福来たる」と言いますから、毎日たくさん笑って過ごせるといいですね♫

20250122151806-d27e87aad832d5ad3f8eff3e9f8a8e841cf15336.jpg