「見島のかせどり」(ユネスコの無形文化遺産)が2月8日に開催されます

蓮池公民館

蓮池公民館

開催日 2月8日(土)19:00
場 所  佐賀県佐賀市蓮池町見島695 熊野神社
*駐車場はありません

「見島のかせどり」は、毎年2月の第2土曜日の夜に催される民俗行事で、青年2名が藁で編まれたみのと腰みのほか装束を付け、竹を持って打ち鳴らしながら熊野神社内で所作を行います。その後地区内の各家庭をまわり、悪霊を払い、1年の家内安全や五穀豊穣を祈願する小正月の神人訪問の伝統行事です。平成15年に国の重要無形民俗文化財に登録され、平成30年には、「来訪神 仮面・仮装の神々」の構成遺産の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されました。

20250123162741-477d6e6b7ffc630a7a108f2a230dba0c4b56aa60.jpg