令和6年12月6日(金)芙蓉校体育館にて1時間目として14時より「佐賀支援プラットホーム」の新中様から防災(水害)の講話、2時間目グランドにて15時より、水害を想定した土のうの作り方・土のうの積み方の訓練実施しました。主催は、蓮池町自主防災会、安心で安全な地域部会、蓮池町公民館、芙蓉校講話・訓練の目的 自然災害発生時を想定した訓練と知識を得ることが災害から生命と財産を守るための講話、訓練を行います。
芙蓉校黒木学校長の挨拶
役員の紹介(右側よりSPS新中 隆明様 蓮池町自主防災会会長 久間 巽様 安心で安全な地域部会 園田 久利様蓮池公民館長 酒見 幸治様)
自主防災会会長挨拶
佐賀支援プラットホーム(SPS)新中 隆明様によりプロジェクターを使い講話をしていただきました。
小1年~9年生及び蓮池町民芙蓉校体育館にて
災害ってなに
佐賀での災害
答えは
台風情報が下から接近する時は、高潮に注意する
警戒レベルを知る
支援を受けるためには
防災時の食料品の配布もありました。防災用の食料品を各家庭で味わって下さい。
2時間目は外で下記の土を使い、土のうの作り方・土のうの積み方を新中様並びスタッフに指導していただきました。
土のう作り方(土の袋詰め)
袋詰めした土のう袋を叩き形を整える
災害時の土のう積み上げ完成
最後に蓮池町自治会長兼任蓮池町自主防災会会長総評、蓮池町は、水害の被害等があります(ハザードマップを参考にして)東に城原川・南に佐賀江川・町の中に中地江川・クリークもたくさんありますので本日の防災講話、土のう作り等など今後にいかしてください。
災害時の避難所開設訓練を蓮池町自主防災会及び佐賀市防災課と芙蓉校と連携した防災訓練を開催したいと思っております。
芙蓉校を代表して生徒会副会長より謝辞ありました。
皆さんお疲れ様でした。