赤松文化祭(サークル発表会)は今年も大盛況でした

赤松公民館

赤松公民館

2/1(土)、赤松公民館を定期利用されている自主サークルの皆さんが、日頃の活動の成果を発表しました。昨年よりサークル発表会単独開催となり、皆さんこの日のために一年間、稽古に励まれました。
 発表する方々、観覧する方々、共に生き生きとした表情があふれる和やかな会場。サークル同士や地域住民との交流も新たに生まれるなど、まさに公民館の役割である「集う・学ぶ・つながる」を発表する場として、大変にぎわったとともに、有意義な文化祭となりました。

トップバッターは吟道佐賀松風会・北水支部
20250203161317-b47d4e6e5d6d319e6894268ef750e85c53a8271a.jpg手話サークル・さわやか
20250203161418-90c47f4d988dfa1a9ab58f3b2aad6ca924f1fd7d.jpgリラ・ヨガ
会場が一体となって、椅子に座るヨガを楽しみました
20250203161543-b7521259c6d1ce5e6fbf41103e077f25d36dc21a.jpgリズムダンス・すずらん
20250203161639-e38e8197deba38e239df91d795f4d0549f2a31f9.jpg赤松フォークダンス
20250203162206-4f23a0cd94dc141465b3e3a5f3af0e60047f90f0.jpgリズムダンスキャッスル
20250203162255-f29f6c09de5f774c71bcdefd6ef9839e92475021.jpgサンシャインフラ赤松ラヴリィ
20250203162419-6ce5a1d1dd2fad3ee4db7e8db5d4abb23101b19d.jpg赤松競技ダンス部
20250203162748-82015230ca80f7b1ba7e20dff585394e17d25d7a.jpgお昼休みは、ロビーでカレーやぜんざい、お菓子の販売が大人気です
20250203162921-45fe0b76b81592572f72f74ab9a223e0a898f4bf.jpgフリースペースでは、展示発表が行われました
子供習字教室
20250203163439-bc99feed14ec018a0017e6f996522543414de08b.jpg赤松料理教室
20250203163523-0f07a14a1a9cd0b138b25fbbfd00beb23c9b16a9.jpg自彊健美体操・足繰術
20250203163843-2b522783cb172418f87b8b8df3c61ad261113973.jpg体操(三井島システム)
20250203163930-e3b4d10e1e2c85cc9180f53aa9690012f2df87ad.jpg佐賀冬野句会
20250203164346-6783b0603c901fc4399b176f9185f7a363681e22.jpgかささぎ俳句会
20250203164422-b079aff05daea3ed708bd6edfce6e796d7ef5ec2.jpg
午後のステージ発表は、文化琴「琴の音会」からスタート
20250203163024-24a076ff72ff4840372dab81d88362c1f3456f0b.jpg社交ダンス・ファイブP
20250203163304-6710dbce108df8f48556dccda359bf459f790702.jpg赤松太極拳サークル
20250203164536-b21a8e7a548b6ef984086b828d2ca4567f16b611.jpgトリをつとめていただいたのは、
ハワイアンフラ赤松
20250203164658-dc686cdafdea1c7b35fb0688b36e32afa9f8441e.jpg発表してくださったサークルの皆様、ご来場いただいた皆様、スタッフとしてご尽力くださった地域の皆様、おかげさまで楽しく最高の文化祭になりました。
ありがとうございました。