堀の内側に防犯カメラ8基設置 2月から稼働

あかまっちゃん

あかまっちゃん

 県立博物館の南北、西の御門橋、南堀の東側など赤松のお堀の内側に待望の防犯カメラ8基が設置され、2月から稼働を始めます。都市、地方を問わず増え続ける凶悪事件。一人っきりで下校する児童やジョギングの女性がいつそんな事件に巻き込まれるかしれません。
 カメラは24時間365日稼働続け、カメラのレンズも360度回り、暗闇でもしっかり映ります。管理は佐賀城公園管理事務所。データは1カ月保存されます。何より「防犯カメラ稼働中」の表示が防犯につながります。
 4年越しで県や市など行政に訴え続けた甲斐がありました。校区内でも頻繁に声掛け事案は発生しています。「もしこれが凶悪事件に発展したら...、それはあなたたちの立ち上がりが遅かったから」と、耳についた蚊のようにしつっこく、くどらしく、ことあるごるとに訴え続けました。石の上にも3年を少し上回りましたが、これで一安心。むろん、カメラに頼りっきりになるのではなく、校区全体が防犯意識を向上させ、見守り、警戒活動を怠らないことが肝要。これを機にその意識をますます上げていきたいと思います。
 補足ですが、8基の内半分ほどはお堀のすぐ傍にあり、何しろ360度回転するわけですからゲリラ豪雨の際には堀の水位も映しこめます。ネットにつなげれば、状況によっては「防災カメラ」として「ざ・あかまつ」のホームページにも反映できます。そこまで進めてと担当の土木事務所にお願いしているところです。IMG_20171222_152231mini.jpg