「昔の暮らし」を体験したよ

1月29日(木)に兵庫小学校3年生が社会科の学習「古い道具と昔の暮らし」を行いました。
地元長生会のみなさんが指導にあたり、まず長生会会長さんによる「昔の暮らしの話」から始まりました。
スライドで「稲こづみ」「たなじ」「大八車」「洗濯板」などが写し出されると子どもたちは熱心に身をのり出して
聞いていました。次に校庭に出て今では家庭で全く使うことのない七輪の火起こし挑戦しました。火吹き竹
やうちわの使い方を指導され、やっと火を起こしたあとでもちを焼いて食べました。
最後は長生会で用意して下さった長い竹を使っての「もぐらうち」体験でした。長生会のみなさんが歌うユニ
ークな「もぐらうちの歌」にあわせて竹の先を土に打ちつける子どもたちは郷土の伝統行事の面白さや大切
さを肌で感じているようでした。
子どもたちは長生会の方へ感謝するとともに「ふるさと」を愛する心が尚一層大きくふくらんだことでしょう。

まなざしリポーター 的野 勝
「昔の暮らし」を体験したよ.jpg